2024.12.19
カテゴリ:ブログ
雪かきのリスク
冬本番!雪かきは毎年の悩みですよね。弊院にも、すでに雪かきで腰を痛めて来院される方が増えています。
雪かきは、前かがみの姿勢で長時間行うため、腰への負担が大きい作業です。加えて、寒い中での作業は体が冷え、筋肉が硬くなり、さらに痛みを悪化させてしまいます。
今回は、弊院で特に気を付けている点をご紹介いたします。
雪かきで腰が痛くなる原因
骨盤の傾き: 姿勢を正していても、骨盤が傾いていると腰への負担が大きくなります。
股関節の動き: 股関節は自由な動きが特徴ですが、実は動きにクセがある場合があり、これが腰痛の原因となることがあります。
肩の動き:腰の痛みの中で実は原因が肩にあることがあります。肩の動きが悪くなると、体がその分を補おうとして、腰に負担がかかります。
これらの他にも、個々の体質や状態によって、様々な原因が考えられます。
ケガは早めに対処をして、冬を楽しく過ごしましょう。