YNSA®

弊院では鍼治療で「YNSA®」(山元式新頭針療法)と言われる治療を行います。

 これは宮崎県の山本敏勝医師により創案された治療法で、脳血管疾患の後遺症など難治性の症状に対し効果を発揮します。現在世界的に行われている治療ですが、日本ではあまりポピュラーとは言えません。しかしその効果は大きく、日常起こりうるお体の痛みから、しびれや麻痺、自律神経系の症状など効果は多岐にわたります。

 治療方法はその名の通り頭に鍼を刺し置鍼(刺したままお時間を置くもの)します。これだけ聞くと少し怖く思われる方もいらっしゃいますが、痛みが長く続くものではなく、刺した後はリラックスしてお過ごしいただけます。また、鍼を刺すのが頭のみなので、衣服を脱ぐ必要もなく鍼治療の中でも比較的気軽に受けていただけると思います。

 今まで弊院で治療させていただいた患者様の例を挙げると、動悸、神経炎後のめまい、帯状疱疹の知覚異常や痛み、腰痛、肩痛、手のだるさ、坐骨神経痛、うつ、パニック障害など部位も症状も様々です。

 どなたにもできる施術なので、ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。

「YNSA🄬(山元式新頭鍼療法)は山元敏勝医師の登録商標であり 当院は許可を受けて使用しております(登録第5808545号等)」

コメント


認証コード6270

コメントは管理者の承認後に表示されます。